コイントス

フィギュアスケートの最新情報や基礎知識などをブログに載せています。スケート業界では知られているものの、はっきりとは語られていないことやフィギュアスケートをする上で大切なことを考えていきます。

フィギュアの疑問

第2の人生、プロスケーターやジャッジ他

プロのスケーターになるには、アイスショーに入団する(オーディションを受ける)ことが近道でしょう。現役時代の成績が肩書になりますから、活躍した選手であれば、アイスショー出演の依頼などもあるでしょう。 エキシビションとアイスショーの違い エキシ…

バッジテストと区分(クラス)について

フィギュアスケートには、バッジテストと呼ばれる資格があります。日本スケート連盟主催のテスト(試験)です。初級から8級まであります。公式試合(各ブロック大会、東日本・西日本選手権、全日本選手権)や全国区(全国中学、インターハイ、インカレ、国体…

ペアとアイスダンスならではの技

男女がペアで滑るペアスケーティングやアイスダンスでは、複雑なリフト、高さや距離がダイナミックなスロージャンプ、男女の動きがピッタリ合ったステップなど、ジャンプ以外にも、シングルでは見られない独特な技が多くあります。特にアイスダンスでは、男…

スケートリンクが出来上がるまで、氷の秘密

氷の硬さは競技で異なります。競技の特性により、適した氷の温度が違います。氷は、温度が高いと柔らかくなり、低いと硬くしまった氷になります。一般的に、アイスホッケーは、とても温度の低い硬い氷、スピードスケートは低めの温度で硬めの氷、フィギュア…

人々の記憶に残るオリンピックの歴史

日本で初めておこなわれた冬季オリンピックは、1972年の札幌五輪です。アジアで初めての開催でした。札幌でオリンピックを開催する計画は、第二次世界大戦前に決まっていました。しかし、戦争によって、この計画は途絶えてしまいました。戦後、2度目の立候補…

アマチュア選手とプロ選手の違い

世界中で行われるスポーツの多くは、19世紀のイギリスで時間やお金に余裕のある上流階級の人々の娯楽として生まれました。その後、テニスやゴルフなど、スポーツは一般人にも広まりますが、そのことを面白くないと考えた上流階級の人々はアマチュア規定をつ…

ジャンプの種類と名称の由来など

フィギュアスケートのジャンプは簡単そうに見えますが、半回転を増やすことは大変なことなのです。回転数によって、離氷時のタイミングや力の入れ方(感覚)は異なります。 ジャンプの種類と名前 フィギュアスケートのジャンプは6種類あり、それぞれに名前が…

スピンの名前の由来とは、チェンジエッジ他

今回はステップ、スパイラル、そしてスピンの短縮表記と名前を載せます。テレビ画面で選手の演技中に左上に表示される短縮表記です。 ステップ 種類 名称 StSt ストレートラインステップ CiSt サーキュラーステップ SeSt サーペンタインステップ スパイラル …

フィギュアの迷信、選手は何を考え何を気にするのか

フィギュアの迷信について記してみたいと思います。女子フィギュアでは、青い衣装や小物を身に着けた選手がオリンピックで優勝する、という迷信といいますか、金メダルを手にする傾向にあることが言われていました。バンクーバー五輪2010では韓国のキム・ヨ…

キス&クライでの秘密話?滑走順やヘアメイクなど

フィギュアの不思議について質問に答えてみます。 試合での一番良い滑走順は何番目ですか? 選手の(世界)ランキングや成績を考慮して、グループを作ります。このグループ、公式戦では6人で1グループになります。選手をいくつかのグループに分け、試合の途…

フィギュアの各大会の違い、オリンピック、世界選手権、グランプリなど

フィギュアスケートは他のスポーツに比べて、競技人口が少ないスポーツです。ルールを知らなくても楽しむことはできます。今回はルール以外の質問に答えてみたいと思います。最も多い質問が「スピンで目は回りますか?」です。目が回りにくい選手はいますが…

フィギュアスケートの基礎知識、もっと楽しく観戦するために

フィギュアスケートは、ジャンプ、スピンやステップなどのエレメンツ(技術要素)と、スケーティングスキル、トランジッションや パフォーマンスなどのプログラムコンポーネンツ(演技構成)を複数の審判員(ジャッジ)が評価した判定から得点を競うスポーツ…

ユースオリンピック2020、男子シングルは鍵山選手が優勝!

東京オリンピック前に行われたユースオリンピック(ローザンヌ)。この大会で日本代表の鍵山優真選手は金メダルを手にしました。フリープログラムが圧巻の演技でした。全体的にスピードがあり、そのスピードを活かしてジャンプをする選手です。膝の柔らかさ…

フィギュアスケートの疑問を解明しよう!

そもそも、フィギュアスケートの”フィギュア”とは何でしょうか? 正解は、図形を意味しています。スケート靴で氷上を滑ると、線が残ります。その線を使い、形を描きます。スケート靴のエッジで氷上に図形を描いて遊んでいて、それがのちに競技になりました。…

ループ、サルコウ、トゥループを覚えよう!

フィギュアスケートは、全6種類のジャンプがあります。先日、ルッツとフリップについての記事を載せましたが、今回はトリプルの中でも比較的跳びやすいループ、サルコウ、トゥループの違いについて知りましょう。トリプルの中で、トリプルアクセル(3A)、ト…

ルッツとフリップの違いを知ろう!

フィギュアスケートは、全6種類のジャンプがあります。先日、トリプルアクセルについての記事を載せましたが、今回はトリプルの中でも次に難しいルッツとフリップの違いについて知りましょう。トリプルの中で最も難しいジャンプがトリプルアクセル(3A)です…

トリプル最高難易度のトリプルアクセルとは?

今季グランプリファイナルで優勝したアリョーナ・コストルナヤ選手はトリプルアクセルを3度着氷しました。そのトリプルアクセルは、”トリプル”と名が付いていますが、3回転ジャンプではありません。3回転半ジャンプです。ダブルアクセルは2回転半ジャンプで…

TOPに戻る